認知症サポーター養成講座
皆さんは、「認知症サポーター」という言葉を知っていますか?
先日、胎内市地域包括支援センターみらい様にお越しいただき、認知症サポーター養成講座を受けました。
最近、ニュース・新聞などでよく耳にする事が多くなった「認知症」。超高齢社会へと進む中、認知症の症状を持つ高齢者も増える現状です。
みんなで認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域をつくっていく運動がはじまり、そのキャンペーンの一環である「認知症サポーターキャラバン」では、認知症サポーターを一人でも増やし 安心して暮らせる町づくりを市民の手で展開していきます。
認知症サポーーターは認知症を理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者のことです。認知症サポーター養成講座を受講することで、誰でもサポーターになれます。
オレンジ色のリングがサポーターの印です。
今回講座を受け、私たちは認知症サポーターになりました。
地域で安心して生活できるよう、自分たちでできる事を考え少しでもお役に立てるようになれたらいいです。